受診日(腹膜透析APD)

腹膜透析を始めてから3年目になります。

1年目は1日1バックから始まり、2年目は1日2バック、そして3年目の今年8月からは1日3バックとなり、CAPDからAPDへ切り替えました。

CAPDからAPDの切り替えの際に、1週間ほどの入院をしました。最初の3日はPET検査。腹膜の状態や腎臓の正確な状態を見るための検査らしい。これにより、やはり2バックでは透析が足りないということで、3バックやることになり、後半3日はAPDの練習。

練習といってもそんな難しいものでもないんだけど、安全に一通り問題なく出来るかとか、透析メニューを調整したりとか、そんな感じで3日間を過ごして退院。

退院してAPDを始めてみると、病院では、看護師さんやってもらっていた廃液処理やごみ捨てが想像以上に大変でした。

これまで、CAPDを2年やっててそれなりに苦労してきたけど、APDの廃液処理やゴミ捨ての大変さはそれ以上でした。

JMSの腹膜透析をやっているのですが、JMSは廃液をポリタンクではなく3つの廃液袋に入れるようになっていて、この廃液が3つとも繋がっているので非常に捨てづらい。また、回路についているプラスチックのトレーがかなりかさばる。

このゴミ捨ての大変さから、やっぱりCAPDのほうがよかったかもと思ったりしましたが、とりあえず、もう少しAPDやってみようかと思ってます。CAPDは透析液の交換が大変、APDはゴミ捨てが大変と一長一短かな。

外にフルタイムで働きに出ているような人だと、起きている間自由に動けるAPDの方がいいんだろうけど、僕のように自宅で仕事をしているような人だと、数度の交換が大変とはいえ、仕事の合間に透析液の交換が出来たりするのでCAPDでもいけなくもないので。

で、今日は受診日だったのですが、1日2バックではほんの少しだけ透析が足りなくて、1日3バックとなったのですが、逆に1日3バックだと透析が効きするぎらしく、今後は、週に2日ほど透析を休んでいいということになりました。

2日連続で休むのは不味いらしいですが、火曜と金曜とか日付を開けて休んでいいということになりました。

腹膜透析というと毎日やらないといけないと思っていたので、やらなくていい日がある、しかも2日もというのはかなり気持ち的に楽になりました。